本文へ移動

募集要項

募集要項・応募方法

☆ 送迎車両運転員募集 ☆

【勤務地】
○生活介護事業「るばーと」
名取市上余田字千刈田528-1
【必要な資格】
普通自動車免許(AT限定可)
【採用予定日】
随時
雇用期間の定めあり。契約更新の可能性あり。
【勤務時間】
(1)7:15~9:45
(2)14:30~16:45
 両方、どちらかでも可
【休日・休暇】
土曜日、日曜日、その他
年次有給休暇 入職後半年後に7日付与
【給与】
時給1000円~(処遇改善手当(特別・臨時)含む
【諸手当】
処遇改善手当・通勤手当・住居手当・扶養手当 等
【昇給】
年1回定期昇給あり
【賞与】
年1回(12月)
【福利厚生】
労働災害保険
【備考】
送迎車両運転経験、居宅介護職員初任者研修等あれば尚可。
職務内容へのお問い合わせ、見学等随時受け付けております。
まずはお電話にてお問い合わせください。
社会福祉法人みのり会 ℡022-382-9851
(平日10:00~17:00)

☆ 生活支援員/生活支援員補助(パート)募集 ☆

【勤務地】
○生活介護事業「るばーと」
名取市上余田字千刈田528-1
【必要な資格】
特になし
【業務内容】
生活支援員…知的障がい者の日中活動や活動の支援を行なう。食事・排泄等介助や行動支援を含む。
生活支援員補助…生活支援員の補助として、清掃や環境整備などの業務を行なう。利用者への食事の介助を含む。
【採用予定日】
随時
雇用期間の定めあり。契約更新の可能性あり。
【勤務時間】
7:15~17:30までの中で一日5~6時間程度
※シフト制による 応相談
【休日・休暇】
(生活介護事業所るばーと及び名取市みのり園の場合)
完全週休2日制(土・日 ※イベント等で出勤の場合有。応相談)
年次有給休暇 入職1年目は半年後に付与
【令和5年度の平均休日数175日(※1日5~6時間/週4日勤務の場合)、夏期休2日・有給休暇含む】
【給与】
時給1000円~ ※処遇改善手当(特別・臨時)含む
         ※生活支援員と生活支援員補助では異なります。
【諸手当】
処遇改善手当・通勤手当・住居手当・扶養手当 等
【賞与】
年1回(12月)
【備考】
職務内容についてのお問い合わせや見学・体験等随時受け付けております。
お気軽にお電話下さい。
社会福祉法人みのり会 ℡022-382-9851
(平日10:00~17:00)

☆ グループホーム世話人募集 ☆

【勤務地】
○共同生活援助事業「はーもにぃはうす」
名取市飯野坂
【必要な資格】
特になし
【業務内容】
知的障がいのある方がグループホームで生活する中での家事全般のお手伝い
夜間の見守りや入浴、食事などの一部支援。
【採用予定日】
随時
雇用期間の定めあり。契約更新の可能性あり。
【勤務時間】
夜勤:15:00~翌9:00
※時間帯については 応相談
【休日・休暇】
年次有給休暇 入職1年目は半年後に付与
【給与】
1000円~ ※処遇改善手当(特別・臨時)含む 
【諸手当】
処遇改善手当・通勤手当・住居手当・扶養手当 等
【賞与】
年1回(12月)
【備考】
夜勤可能な方、歓迎いたします。詳しい職務内容については見学・体験等随時受け付けておりますので、お気軽にお電話下さい。
社会福祉法人みのり会 ℡022-382-9851
(平日10:00~17:00)

生活支援員(準職員)

【勤務地】
○就労継続支援事業B型「名取市みのり園」(生活支援員または職業指導員)
〇生活介護事業所るばーと(生活支援員)
【必要な資格】
要普通免許・介護福祉士等有資格者歓迎
【業務内容】
知的障がい者の日中生活や活動の支援を行う。
食事、排泄等介助や行動支援。
【採用予定日】
随時
雇用期間の定めあり。契約更新の可能性あり。
【勤務時間】
(1)7:15~16:15
(2)8:15~17:15
(3)8:30~17:30
残業 月10時間程度
【休日・休暇】
(生活介護事業所るばーと及び名取市みのり園の場合)
年次有給休暇 入職1年目は半年後に10日付与
完全週休2日制(土・日)※祝日は所属事業所により異なる。※イベント等により出勤の場合あり
【生活介護事業の令和5年度平均休日数…135日(土・日/祝日分は振替休日として取得/夏期休4日・有給休暇含む)】
【給与】
178,300円~(専門卒)
190,500円~(大卒)
※処遇改善手当、処遇改善特別手当を含む
【諸手当】
処遇改善手当・通勤手当・住居手当・扶養手当 等
【賞与】
年2回(前年度実績/月数1.15月分)
【備考】
職務内容については見学・体験等随時受け付けております。
お気軽にお電話下さい。
社会福祉法人みのり会 ℡022-382-9851
(平日10:00~17:00)
みのり会の位置
名取市みのり園の位置
TOPへ戻る